明けましておめでとうございます!
2021年が始まりました。今年はどんな一年が待っているのでしょうか
早く、マスクが取れる日常生活になりたいですね
元気な子どもたちは、園庭で友だちと追いかけごっこやだるまさんがころんだなどをしたり、
砂場、雲梯、三輪車とそれぞれに好きな遊びを楽しんでいます。
凧あげやかるた取りなどのお正月遊び、どんど焼き、獅子舞など、この時期でなくては体験できな
い伝統行事を伝えていきながら、楽しい時間を過ごしたいと思います。
本年もよろしくお願いいたします。
1月13日(水)風もなく、とても穏やかな日の中、園庭で
「どんど焼き」を行いました。半紙に、各クラス・給食室・職員室の
一年の願い事を書いて、火の中へ・・・燃えた灰が天高く上がると
願い事が叶うようです。灰が上がると、「わー」という声と共に
自然と拍手がおこり、どのクラスの灰も高く上がっていきました。
今年は良い一年になりますように!!
どんど焼きの後は、うどんを作って、園庭でみんなで食べました。
おいしかった~
おしゃべりサロン・園庭開放について
新型コロナウィルス感染対防止の為、今年度の子育てサロンは中止します。
園庭開放は、11月から行なっておりますが、(毎週水曜日)
来園の際、マスク着用、検温と手指消毒のご協力をお願いします。
*見学希望の方は個別に対応させていただきますので、ご連絡ください。
幼保連携型認定こども園 北沼上こども園
〒420-0901 静岡市葵区北沼上758番地1 TEL.054-261-3713 FAX.054-261-3997
E-MAIL.kitanumagami@cy.tnc.ne.jp